雑記

浮気の基準は?どこからどこまでが浮気なのだろうか。

浮気の基準を本気で考えてみた

皆さんはどこからが浮気だと考えていますか?

僕は「相手が浮気だと感じたら浮気」だと思っている。異性と遊んだだけでも、恋人を嫌な気持ちにさせてしまった時点で浮気なのではないだろうか?

実際、皆がどう考えているのか?それとは別に、法律的にはどうなのか調べてみた。



目次

どこからが浮気!?アンケート結果

Q.どこからが浮気かを教えてください(複数回答)
1位 キスした 52.2%
2位 肉体関係 51.5%
3位 お泊まり 49.1%
4位 手をつないだ 41.4%
5位 ハグした 29.8%

出典:【女性編】どこからが浮気?ランキング | ライフ | マイナビニュース

Q.どこからが浮気かを教えてください(複数回答)
1位 肉体関係 43.4%
2位 お泊まり 37.0%
3位 キスした 35.0%
4位 2人きりで遊びに行く 19.4%
5位 ハグした 19.1%

出典:【男性編】どこからが浮気?ランキング(マイナビニュース) – livedoor HOMME – livedoor ニュース

このマイナビのアンケートを見ると、4位以外の内容は同じだ。
男性は二人きりで遊びに行った時点で浮気だと考えるが、女性は二人きりで遊びに行くまではOKらしい。
総合的に考えると男女そんなに差はないんでしょうかね?

どこまでがセーフか!?アンケート結果

〈…まぁ、セーフかな〉
・仕事の相談に乗る(4%)
・プライベートな相談に乗る(17%)
・連絡先を交換する(21%)
・合コンに行く(30%)

〈 う~ん、浮気…か?〉
・会話中などに軽いボディタッチをする(45%)
・ふたりで食事をする(46%)
・ふたりでお酒を飲む(58%)
・頻繁に電話やメールのやりとりをする(59%)

〈 完ペキ、浮気!〉
・ふたりで外出をする(73%)
・手をつなぐ(92%)
・キスをする(97%)
・セックスをする(98%)
・何もしてなくても、好きになったら(92%)

出典:どこまでOK?“浮気のボーダーライン”-セキララ★ゼクシィ

合コンに行くことがセーフなのが意外だった。個人的にはアウトだと思っている。
逆に、ボディタッチぐらい許せるかもしれない。一緒にいる時間によるかもな。

裁判で離婚できる条件(法定離婚原因)

1.不貞行為…要するに浮気。配偶者以外の異性と肉体関係を持つこと
2.夫婦の扶助義務を果たさない…同居しない、勝手に借金作ってくる
3.3年以上の生死不明…家出をして行方不明になったなど
4.回復しないような重度の精神病を患ったとき
5.婚姻を継続しがたいことが起きたとき

出典:どこからが浮気? どこまでだったらセーフ? | 恋愛jp

探偵の意見が的を得ている

探偵を初めてから私は10年になりますが、多くの依頼者に聞いてきた中では、「相手にお金と時間を使うようになったら浮気」と考える方が多かったです。

法律的には「浮気」とは「配偶者以外との肉体関係を持つこと」
しかし、「浮気」だと感じる境界線は人それぞれ…皆さんはどう思いますか?

出典:どこからが浮気? どこまでだったらセーフ? | 恋愛jp

浮気の基準に関する結論

法律的な「浮気」と恋人感の「浮気」は根本的に意味が異なる。

恋人間の浮気は”気持ちが入っているかどうか”に依るとは思うが、相手に気持ちが入っているかどうかなんてわからないのが現状だ。

やはり、最初に僕が定義したように、片方が浮気だと感じたら浮気なのではないだろうか。相手を嫌な気持ちにさせた時点でアウトってことで良いのでは??

ワイヤレス充電 Qi って結局どうなの!?充電してみた。前のページ

ワイヤレス充電器 Anker PowerPort Qi と belkinの比較。どっちがいいの?次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログを本気で書く理由

関連記事

  1. 雑記

    会社でイヤホンで通話することのメリットとデメリット

    スマホやケータイ電話を耳にあてて電話をすることは若干古い。もち…

  2. 雑記

    これだけは覚えておけ!英語が話せない日本人のためのとっておきのフレーズ4つ

    最近わたしは外国人と毎日30分ほど英語を話している。一番よくな…

  3. 雑記

    AppleWatchのスリープ解除時に再生中が出てくる設定を解除する方法

    アップルウォッチの機能「再生中」はすごく便利だ。iPhoneや…

  4. 雑記

    宅配受取できない悩みを解決!絶対に入っておくべきクロネコメンバーズ

    クロネコメンバーズに入っておけば、荷物を受け取れない悩みやめんどくさ…

  5. 体験談

    読書家の迷惑行為。本で学んだことを他人に強要する。

    僕の周りにはとある読書家がいる。その読書家は会社の上司であり、…

  6. 雑記

    InstagramやTwitterのハッシュタグの効果とは?適切な数は?

    僕はTwitterやInstagramやFacebookをあくまで…

目次

  1. レビュー

    Galaxy s7edge を9ヶ月使ってみたレビュー
  2. 雑記

    AppleWatchのスリープ解除時に再生中が出てくる設定を解除する方法
  3. 近大通信法学部ブログ

    レポートの作成手順〜近代通信法学部〜
  4. 雑記

    Youtubeアニ速がついに閉鎖してしまった。その理由とは!?
  5. レビュー

    ワイヤレスイヤホン「AirPods」を1週間使ってみたのでレビュー
PAGE TOP