レビュー

Wi-Fiの回線速度をあげるためにルーターを交換してみた

回線速度をあげるコツルーター編

最近、回線速度が遅いと感じていた。特に感じるのは「ポッ拳Tournament」をオンライン対戦するときに若干の遅延を感じたり、画像をネットからダウンロードするときもやや遅い。

無線で回線速度を計測してみると、下りで3Mbpsしか出ていなかったのだ。

これは遅いと思い、いろんな設定を変えてみたりしたが改善はしなかった。

よくよく考えてみると、3年前はネットにつないでいるデバイスはPC2台とスマホ1台だけだった。
ところが今はPC4台、スマホ2台、iPad2台、タブレット1−3台、ゲーム機3台というようにネットに繋いでいるデバイスが激増していることに気づいた。

しかし、ルーターを交換した後、回線速度を計測してみたら飛躍的に向上したのだ。

どんなルーターを購入したのか紹介したい。

回線速度を改善する方法

3Mbps→300Mbpsまで回線速度が改善されたのだ。ルーターの性能が大事だということを認識した。



目次

少し価格の高いルーターを購入してみた

今回購入したルーターはこれ。

前まで3500円ぐらいのルーターを使っていたが、今回は11000円ぐらいのルーターに変えてみた。
実際、仕様をみたところであまり意味はない。もちろん、価格が高ければ性能が良いはずだが、ルーターを設置して回線速度測ってみなければ結局のところわからないのだ。

回線速度向上のおすすめのルーター
ファイル 001

BUFFALOのルーターの交換はとても簡単だ。旧ルーターと新ルーターのAOSSボタンを長押しするだけで面倒な設定をすべて引き継いでくれる。

ルーターの設定を引き継ぎするAOSSボタン

ルーター交換は回線速度向上に超おすすめ!

回線速度に悩んでいる人は一度思い切って、価格の高いルーターを購入してみてはどうだろうか。

いつも買うようなお値打ちなルーターも良いと思うが、それに数千円プラスするだけで超快適なネットライフを過ごせる。ルーター自体、数年に一度交換するかしないかというようなモノだし、少し良いものを購入しても損はしないはずだ。

今回の経験で少なくとも僕は、今後ワンランク上のルーター購入しようと思った。何年後になるかはわからないが。

無線の回線速度が爆速に。

快適すぎて幸せです・・・。

iPhone8とiPhoneXどっちを買うべきか比較前のページ

北朝鮮のミサイル問題とJアラート関連ニュースが面白い次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログを本気で書く理由

関連記事

  1. レビュー

    Kindle Paper Whiteを1年使ったのでレビュー

    今は、電子書籍も当たり前になった。紙の本と電子書籍はそれぞれに長…

  2. レビュー

    絶対におすすめできるビジネス必須アプリ9選

    必須アプリの前提は同期と互換性だ。ビジネスでもプライベートでも絶…

  3. レビュー

    今期のおすすめアニメBEST5(2017夏アニメ)

    僕はアニメが大好きなのだ。アニヲタといっても過言ではない。大学…

  4. レビュー

    7年ぶり!ついにロジクールの伝説のトラックボールに新型が・・・!

    実はかなり昔からLogicoolのM570tというトラックボールを…

  5. レビュー

    おすすめの履きやすいカッコイイ定番スニーカー&革靴をレビュー

    僕は靴が大好きだ。なぜか集めてしまう癖がある。靴箱に入るだけし…

目次

  1. レビュー

    ブルーライトカットレンズ付きのメガネは本当に効果があるのか
  2. 雑記

    宅配受取できない悩みを解決!絶対に入っておくべきクロネコメンバーズ
  3. USCPA

    実効利率って何?子どもでもわかる複利のお話
  4. 雑記

    将棋オンライン対戦と上達する方法3つのコツ
  5. ボディメイク

    理想のボディを目指している方に教えたい、絶対に成功するダイエット方法
PAGE TOP