雑記

iPhoneでLINEの文字入力で確定しても青くなったままの原因。

iPhoneでLINEで文字入力をしているとどうしても違和感があった。

それは文字入力で確定をしても青くなったままなので本当に確定しているかどうかわからなくて、次の文字を入力するときに不安になるのだ。特に一文字だけを確定したときにすごく気になる。

<iOS版LINE>
文字入力を確定しても青いまま

しかし、この減少はAndroidでは起きていなかった。

<Android版LINE>
Screenshot 20171008 120510

このことから、原因は「iOS」にあると思いこんで、iPhoneの文字入力に関する仕様を調べ上げていたのだが、全くわからなかった。

適当にLINEをいじっていたら解決できしまったので、それを紹介する。

目次

解決方法:サジェスト表示をオフにする

原因はこの”デコ文字”のための変換候補だったのだ。
なので、このデコ文字入力をオフにしてやれば解決できるわけだ。

LINEのサジェスト表示をオフにする方法

そしたら、サジェスト表示をオフにして完了だ。
サジェスト表示をオフにする

これでiPhoneでの文字入力の違和感が消え、快適にLINEができるようになる。

LINEの仕様が残念

LINEはもう少しApple製品向けの開発を頑張ったほうが良いのではないかと思う。少なくとも日本ではiPhoneのシェアが高いのだから、開発を重視しても良いのではないだろうか?

それに、アップルウォッチのLINEはすぐエラー落ちするので、改善してほしい。

鼻毛の処理の仕方について。抜くべきか剃るべきかそれが問題だ。前のページ

MHXXNintendoSwitchVer.購入してみた次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログを本気で書く理由

関連記事

  1. 雑記

    アフィエイト広告収益を晒す。ブロガーって儲かるの!?

    初めてアフィエイトをやったのは大学2年の頃で月の収益は10円ほどだ…

  2. 雑記

    ミュージックプレイリストの管理方法を紹介(Apple Music & Google Play Mus…

    昔は音源をMDに入れたり、CDで聴いたり、MP3プレイヤーに保存し…

  3. 雑記

    カメラのHDR機能は自動・オン・オフどれが良いのか?

    結論から述べるとiPhoneやAndroidのHDR設定は基本的に…

  4. 雑記

    MacbookのステッカーアレンジにオススメしたいB-SIDE LABEL

    名古屋の大須商店街を歩いていたら見つけてしまった。暇つぶし…

  5. 雑記

    初心者が麻雀で絶対に負けないためのコツ

    麻雀の勝率決定要因はオリの技術だ。特にベタオリの技術が非常に大切…

  6. 雑記

    将棋オンライン対戦と上達する方法3つのコツ

    将棋は麻雀とは違い完全情報公開ゲームのため運要素が一切ない。だか…

目次

  1. 雑記

    ビジネスメールの「お世話になっております」って本当に必要?
  2. レビュー

    「Fire HD 8 」のレビュー iPadとの比較!どっちがいいの?
  3. 雑記

    これだけは覚えておけ!英語が話せない日本人のためのとっておきのフレーズ4つ
  4. レビュー

    若者の活字離れを全否定。本の要約サイト「フライヤー」を使ってみた
  5. ゲーム

    ブレイヴ大剣装備とエリアル大剣装備の最強オススメ装備を3つ紹介
PAGE TOP