雑記

InstagramやTwitterのハッシュタグの効果とは?適切な数は?

2017 08 26 10 54 40

僕はTwitterやInstagramやFacebookをあくまで趣味の領域で利用していた。
しかし、SNSをビジネスに活用するのは当たり前になっている。個人レベルでもそれを最大限利用できる方法を知っていて損はない。あくまで個人レベルだが、ハッシュタグの有効性とその効果について調べてみた。

参考サイト:https://www.quicksprout.com/2015/02/20/the-ultimate-guide-to-hashtags/?display=wide



目次

ハッシュタグには2つの効果がある

2017 08 26 10 53 30
1.同じ価値観を持つ自分の知り合い以外の人がハッシュタグを通じて知り合うことができる。
2.自分のハッシュタグのフレーズやキーワードにより不特定多数の人に拡散することができる。

また、TwitterとInstagram、Facebookではハッシュタグの有効性が違うようなので、そのあたりをみていく。

Twitterにおけるハッシュタグ

2倍のエンゲージメント

※エンゲージメント=意訳すると「繋がり」や「絆」のこと

Twitterにおいてハッシュタグをつけると、クリック・リツイート・お気に入り・リプライに2倍のアクションがあるらしい。

Twitterのハッシュタグの適切な数は1−2個

2017 08 26 11 11 33

・ハッシュタグは1−2個が効果的だ。2個以上のハッシュタグはエンゲージメントが平均で17パーセントさがる。
・1−2個のハッシュタグはエンゲージメントが21%高い
・55%のリツイートはハッシュタグは1個もしくはそれ以上ついている
・ハッシュタグのついていないツイートは25%リツイートされている
・ハッシュタグのついているツイートは40%リツイートされている

何かをプロポーションするときは最重要キーワードを2個だけハッシュタグにすると良さそうだ。
僕自身今までなんとなくツイートしていただけだが、今後は一つ以上はハッシュタグをつけるようにしようと思う。

Instagramのハッシュタグは11個以上

2017 08 26 12 12 57
2017 08 26 12 15 49

上の図は0-11個のハッシュタグ別び1000フォロワーの反応率を表している。図の通り11個以上のときはフォロワーに対して79.5%になっている。しかも10個のときとは大きな差がある。
ハッシュタグは多いとうざいようみ見られがちだが、Instagramでは多くのハッシュタグをつけることは常識のようだ。

Facebookではハッシュタグの有効性は低い

2017 08 26 12 35 18
Facebookではハッシュタグはあまり使われいないし、使っても効果が薄いようだ。

2017 08 26 12 36 38
それでも1−2個のハッシュタグをつけることは少しは良いようだ。あまり意識しなくて良いレベルだと思う。

ハッシュタグの効果まとめ

Twitter:1−2個のハッシュタグをつけるのが良い
Instagram:11個以上ハッシュタグをつけると良い
Facebook:ハッシュタグの効果は薄い

これらを意識してSNSを運用していきたい。

ブレイヴ太刀(納刀術付き)おすすめ装備 MHXX Switch Ver.前のページ

書評をツイートしてわかったユーザーのニーズに愚直に答えることの大切さ次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログを本気で書く理由

関連記事

  1. 体験談

    転職成功ストーリー:新しい環境でキャリアアップと働きがいを手に入れる

    転職を悩んでいる人は、今すぐ行動することが重要です。「転職すべき…

  2. 雑記

    Nintendo Switchを確実に定価で入手する方法!?WEB予約開始!

    僕の大きな失敗はNintendoSwitchをスプラトゥーン2の発…

  3. 雑記

    北朝鮮のミサイル問題とJアラート関連ニュースが面白い

    北朝鮮のミサイル発射は世界を騒がせているが、それよりもJアラートに…

  4. 雑記

    アフィエイト広告収益を晒す。ブロガーって儲かるの!?

    初めてアフィエイトをやったのは大学2年の頃で月の収益は10円ほどだ…

  5. 雑記

    なぜ多くの企業で「評価基準」が曖昧になっているのか?評価されるコツとは?

    人事評価はとても大事なものだ。働く側にしてみれば、会社が自分に…

  6. 雑記

    Youtubeアニ速がついに閉鎖してしまった。その理由とは!?

    すでに多くの方がご存知かもしれない。アニ速がついに更新停止とな…

目次

  1. 聖書を時系列で読む

    【時系列で聖書を読む】創世記1、創世記2を読んだ感想
  2. ファッション

    【レビュー】ドクターマーチンが好きな人必見!革スニーカー「ダンテ」の5つのすごい…
  3. レビュー

    iPhone標準アプリとGoogleアプリはどっちが良いのか比較
  4. レビュー

    映画『ラストレシピ』を観たレビュー
  5. 雑記

    「できない理由を言わない」という古臭い考え方について
PAGE TOP