- ホーム
- Leerin
Leerin
-
【レビュー】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
メタスコア97点の世界が認める神ゲーと名高いブレワイを今更ながらプレイしてみました。一応本編ラスボスであるガノン討伐まで完了しました。評判通り、神ゲーでし…
-
【時系列で聖書を読む】創世記8、創世記9、詩篇12を読んだ感想
創世記8にはノアの箱舟からリセットされた天地に再び降り立つ様が描かれています。そして、創世記9には神&ノアとその息子たちとの契約が描かれている。たぶん、子孫をつ…
-
【時系列で聖書を読む】創世記6、創世記7を読んだ感想
創世記6〜7には、なんとなく聞いたことなる「ノアの箱舟」が出てくる。一言でいうと、神様が認めたノアとその家族といくらかの生き物以外の生物を大雨で一度リセットし…
-
【時系列で聖書を読む】創世記3、創世記4、創世記5を読んだ感想
創世記3には、まだ人が羞恥心をなどを知らない無垢な時代のことが描かれている。アダムと妻であるエバが、神が食べてはいけないといった木の実を食べ、自分たちが裸であ…
-
【時系列で聖書を読む】ヨハネによる福音書1:1-3、詩篇8、詩篇104を読んだ感想
ヨハネによる福音書1:1-3では、言(言葉)が神と共にあって、言葉によって全てが創造されたというようなことが書かれている。たしかに、わたしたちも言葉がなければ、…
-
【時系列で聖書を読む】創世記1、創世記2を読んだ感想
創世記1には神が天地を造ったときの様が描かれている。そして、創世記2には人類の誕生(アダムとイブ)の描写が出てくる。天地は6日間かけて造られて、7日目は安…
-
科目終末試験(web試験)の準備方法とコツ
10月に編入学し、2月時点で8割ほど単位を取り終えました。残り1科目となりましたので、一旦科目終末試験のコツをまとめておこうと思います。わかりやすい参考書…
-
簿記2級の合格体験記。コツと勉強方法や勉強時間を紹介
これから簿記2級に挑戦しようと思っている方の参考になったら良いと思い、この記事を書いています。ぼくは先日、簿記2級に合格しました。(CBT方式)ネット試験を…
-
法学部で初学者のための学部試験対策とWEB試験のコツ
この記事では、なぜかWEB試験や科目終末試験に合格できないという方のヒントなってほしいという思いで書いております。私も非常に苦労しております。原因は、不親切…
-
私たちは何回騙されるのか。登山ショップの店員を信じるな!もう迷わない登山靴の選び方のコツ。
登山用品店のスタッフにアドバイスをもらって登山靴を買ったものの足が痛くなって履けなくなってしまったという経験ありませんか?私もそうでした。この記事を読んでい…