レビュー

ワイヤレス充電器 Anker PowerPort Qi と belkinの比較。どっちがいいの?

ワイヤレス充電器 Anker PowerPort Qi と belkinの比較。どっちがいいの?

先日、以下のようなbelkinのワイヤレス充電器のレビューをした。

今回はその比較としてAnkerのお値打ちなワイヤレス充電器の性能を試してみた。
購入したのはこれ。

とにかく安くて、ワイヤレス充電をするための最初の充電器としては最適だ。

目次

Ankerのワイヤレス充電器は評判よりも良い

まず、結論から言うと、Ankerのワイヤレス充電器は評判よりも断然良い。
Amazonのレビューをみると充電速度が遅いとレビューが多かった。

ワイヤレス充電器Ankerの評判

ワイヤレス充電器Ankerの評判

多分これはコンセントに挿しているACアダプタの問題かと思われる。

ACアダプタの出力が低ければ、それをつなげている充電器の出力が落ちるのは当然のことである。レビュー中で「普通に充電できている」という意見と「充電がおそすぎる」という意見があるのはそのせいだろう。



Anker PowerPort Qi 開封の儀

Anker PowerPort 開封の義
Ankerの箱はなんとなく高級感があって、安っぽさがないところも魅力的だ。たったそれだけのことなのに、商品に対する安心感が変わる。

想像以上に小さいPowerPort Qi
開封すると、想像以上に小さい。スマホを上においたら、充電器が見えなくなるほどの大きさだ。
先日購入したbelkinの充電器と比べたら一目瞭然。
AnkerとBelkinの比較

AnkerとBelkinの比較

Anker PowerPort Qi Belkin Boost Up Wireless Charging Pad Qi
価格 1799円(Amazon) 7538円(アップルストア)
出力 5W 7.5W
付属ケーブル microUSB ACアダプタ
保証 18ヶ月 12ヶ月
高速充電 △(QC3のACアダプタ必須) ○(新型iPhoneにも正式対応)

今のところ大きな差は見られないし、実際に充電しても実はあまり差が感じられない。

調べてみると、iPhoneへの高速充電対応は年内に実施されるiPhoneのアップデートで可能になるらしい。その高速充電でどれだけ差がつくかが一番の注目ポイントだ。
高速充電対応は年内のアップデート後

よって、現状ではAnkerのほうがコスパが良い。

浮気の基準は?どこからどこまでが浮気なのだろうか。前のページ

「Fire HD 8 」のレビュー iPadとの比較!どっちがいいの?次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログを本気で書く理由

関連記事

  1. レビュー

    Google Play MusicとApple Music(iTunes)のどっちが良いか比較

    結論:大差はない現在、様々な音楽ストリーミングサービスがある。…

  2. レビュー

    Chromebookを6ヶ月使ったレビュー。結局使えるの?

    Chromebook. Chromebook(クロームブック)は、…

  3. レビュー

    書評をツイートしてわかったユーザーのニーズに愚直に答えることの大切さ

    先日、本の要約サイト「フライヤー」を紹介した。実は1日あた…

  4. レビュー

    使いやすい音楽アプリはGoogle Play Music!AWAやLINE MUSICと比較

    僕は音楽なしでは生きていけない。移動中や家の中でも、そして今も音楽…

  5. レビュー

    ワイヤレス充電 Qi って結局どうなの!?充電してみた。

    今回は今話題のワイヤレス充電を試してみた。もちろん、Qiを使った…

目次

  1. レビュー

    『人生を思い通りに操る 片づけの心理法則』読んでみたのでレビュー
  2. レビュー

    絶対におすすめできるビジネス必須アプリ9選
  3. 雑記

    InstagramやTwitterのハッシュタグの効果とは?適切な数は?
  4. レビュー

    7年ぶり!ついにロジクールの伝説のトラックボールに新型が・・・!
  5. レビュー

    iPhone8とiPhoneXどっちを買うべきか比較
PAGE TOP