ゲーム

NintendoSwitchプロコンと充電グリップの比較とレビュー

NintendoSwitchコントローラの比較
Nintendo商法にまんまとハマると分かっていながらもプロコン充電グリップを購入してしまった。

NintendoSwitchは周辺機器を買わないと、下の画像のようなコントローラ状態のまま充電できないのだ。

NintendoSwitch充電グリップ

このままの状態で充電するには充電グリップが必要。

Joy-Con充電グリップ
Joy-Con充電グリップ

posted with amazlet at 17.10.25
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 48

最初からこの仕様のコントローラーをつけたらいいのに、いちいち周辺機器を買わなければいけないNintendo商法は嫌になる。
実際購入して少し使ったのだが、どうも安っぽくてグリップ感が悪く、1人用のゲームをやるには残念で他ならない。



目次

1人プレイの人は必須「充電グリップ」のレビュー

ジョイコンを使わない人にとって、コントローラ状態のまま充電できるのはすごく魅力的だ。
本当に便利で良いものだが、NintendoSwitchに最初からこれをつけてくれなかったという恨みが評価を下げるw

充電グリップと付属ジョイコングリップの比較

従量は付属のグリップが97gで充電グリップが106gだ。
重さはほとんど変わらないので、プレイ感覚に支障はないはずだ。

なにより充電グリップ利点は、NintendoSwitchをポータブルゲーム機と持ち歩いたときにコントローラの感覚が変わらないことだ。

NintendoSwitchは基本1人プレイと言う人は必ず必要になってくるだろう。お手軽に買える価格ではあるので、1人プレイメインの人にはおすすめできる。

完成されたコントローラ「プロコン」のレビュー

とにかくプロコンは完成されている。グリップ感やボタンの配置など、プレイのしやすさは満点と言っても過言ではない。

実際、プロコンでMHXXをプレイしているが快適すぎる。

プレイのしやすさとは裏腹に、ジョイコンとはコントローラの感覚が天と地の差なので、スチッチをポータブルゲーム機として持ち歩く人にはあまりオススメはできない。

完成された形状プロコン

形状はどこかで見たことがあるなと思ったら、XBOXのエリコンに似ているのだ。これがものすごくオシャレで使いやすいコントローラなのだ。

プロコンとエリコンの比較

スイッチはエリコンと対応させてほしいし、エリコンにはHD振動を対応させてほしいw

簡易版のホリパッド

【Nintendo Switch対応】ホリパッド for Nintendo Switch
ホリ (2017-07-13)
売り上げランキング: 320

このようなものもある。超お値打ちに購入することができる。

デメリットは有線であることと、ジャイロ機能がないということだ。
スプラトゥーンなどのジャイロ機能を使うゲームはできないが、ジャイロ機能を使う予定がなければこれも選択肢に入る。

まとめ

充電グリップ → 1人プレイメインかつ、スイッチを持ち歩く人向け
プロコン → 1人プレイメインかつ、モニター接続プレイメインの人向け
ポリパッド → 1人プレイメインかつ、ジャイロ機能を使わない人向け

男ウケ最高!女子に履いてほしいドクターマーチン3選前のページ

自体隊に入隊したら最初にすること次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログを本気で書く理由

関連記事

  1. ゲーム

    ブレス オブ ザ ワイルド:名作ゲームの魅力と課題

    先日、メタスコア97点を獲得し、世界中のゲームファンが絶賛する「ゼル…

  2. ボディメイク

    理想のボディを目指している方に教えたい、絶対に成功するダイエット方法

    みなさんもダイエットについて悩むことが多いのではないでしょうか?…

  3. レビュー

    『人事の超プロが明かす 評価基準』読んでみたのでレビュー

    人事の超プロが明かす評価基準 (単行本)posted with a…

  4. ゲーム

    ドラゴンクエストⅪ(DQ11)全クリしたのでレビュー

    一言でいうと、神ゲーだった。実際にゲームをプレイして、ドラクエ…

  5. レビュー

    NintendoSwitchの発熱問題がけっこう危険。

    NintendoSwitchを購入した。先日、ポータブルゲーム機と…

目次

  1. 雑記

    鼻毛の処理の仕方について。抜くべきか剃るべきかそれが問題だ。
  2. レビュー

    Galaxy s7edge を9ヶ月使ってみたレビュー
  3. 雑記

    カメラのHDR機能は自動・オン・オフどれが良いのか?
  4. ゲーム

    麻雀で強くなる方法:Leerin式デジタル麻雀〜オリの技術まとめ〜
  5. 雑記

    良い文章を書くためのたった一つのコツ
PAGE TOP