雑記

ブログを本気で書く理由

Home office 336378 1920

今まではリアルとネットは分けてきた。リアルでは本名を使い、ネットではハンドルネームを使っていた。何故わけるのかというと、基本的には人にバレたくないような隠れた趣味趣向があるからだ。ネットでリアルをさらけ出せない人の大半はこれだろう。また、外見に自身がなかったり、様々なコンプレックスがあるからだろう。僕もその一人だ。
しかし、今もはやリアルとネットの境目は完全に消えつつある。マニアックな趣味でもまわりに受け入れられるような時代になってきた。そして、何より私自身が年齢を重ねるにつれて、本当の意味で周りを全く気にしなくなってきたということが大きい。この感覚はすでに遅いとも感じている。もっと早くからやっておけばよかったと後悔さえしている。

僕は今まで様々なことしてきた。企業に就業するということ以外でも、ここでは公開できないようなホームページの運営や経営にも携わったことがある。正直それらの内容をここで明かしていくのかは定かではない。



目次

ビジネスチャンスを拡げる

僕は多趣味だ。それなりに本格的にやっている趣味は将棋・麻雀・ダーツ・WordPressによるホームページの運営・ガジェット系・オーディオ・ゲームなど趣味のほんの一部を挙げてもこれだけある。たとえば、将棋は棋書を何十冊も暗記したし、オンラインゲームではラグナロクオンラインで日本でもトップクラスのプレイヤーだった。他のゲームでも必ず2chにリストアップされるようなプレイをしていた。これらの詳しいことはまた記事のネタにしようと思う。
僕がこれらの戯言を執筆することでSNSを通して何かのビジネスチャンスが生まれるかもしれない。今回を機に他のSNSと連携させた。今後何かのつながりで何かが生まれるような奇跡が起きたら嬉しい。

遊びを極めてそれを仕事にしたい

この一言に尽きる。

リアルに原点回帰

今まで僕はリアルでのつながりや友人関係はかなり疎かにしてきた。なので友達は少ない。というのも、ネットさえあればなんでも出来ると思っていたからだ。事実何でもできるのだが、その向こう側にいってみたいと強く思うようになった。
ビジネスに関係ない人間関係は必要ないと思っていた。しかし、今YouTuberやプロゲーマーなどに代表されるように遊びを極めた人たちが世間で活躍しているのは紛れもない事実。近い将来、AI技術が進み様々な仕事はロボットが代わるだろう。そして、その中で生き残れるのは遊びを極めた人だと思う。一緒に遊びを極める人を探すにはリアルをさらけ出すことは欠かせない。

MacBookを買った

とても単純な話だが、MacBookを購入したらやる気が出たのだ。それだけではない。有料だが良質なアプリを購入。ホームページやブログ運営を効率に行えるような投資をしたのだ。
私はGoogle信者だし、Windowsを使っていた。そんな私が今更Macを買ったのだ。

MacとWindowsどっちがいいの?

僕が持っているデバイスはWindowsPC数台、Androidスマホ、Nexus7、KindleFireHD、iPad Air2、MacBookAirだ。

結論→どっちでもいい

本当にどっちでもいいのだ。これらの比較はまた別の記事で書こうと思う。

要するに、環境に投資したことで効率的な運営スタイルが確立してやる気が出たということだ。

ビジネスチャンス

これからこのブログを育てていく。僕に興味を持った方、ビジネスに利用できると思った方はすぐにでも連絡がほしい。これから一日ごとに僕の価値は上がっていくだろう。だから僕という人材がほしい人はすぐにでも連絡がほしい。

自衛隊に興味がある人に送る3つの本音前のページ

絶対におすすめできるビジネス必須アプリ9選次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログを本気で書く理由

関連記事

  1. 雑記

    ビジネスメールの「お世話になっております」って本当に必要?

    皆さんはこんなメールのやり取りをしていないだろうか?…

  2. 雑記

    挫折と妥協を繰り返してきた私の人生を変えた5つの動画【YouTubeまとめ】

    「平成26年度近畿大学卒業式」 堀江貴文氏メッセージスティー…

  3. 雑記

    会社の業績が急降下してしまう真の理由とは

    人事評価に関して公平さに欠ける会社を見分ける1つの方法「あいつ…

  4. 雑記

    Androidのアップデートに関する致命的な欠点

    Androidを数年間使っているが、致命的な欠点がある。それは…

  5. 雑記

    AppleWatchのスリープ解除時に再生中が出てくる設定を解除する方法

    アップルウォッチの機能「再生中」はすごく便利だ。iPhoneや…

  6. 体験談

    もっと身軽に生きたい!捨ててよかったモノと後悔したモノ

    もっと身軽に生きたい。引っ越すたびにそう思うけど、モノって捨てて…

目次

  1. 近大通信法学部ブログ

    法学部で初学者のための学部試験対策とWEB試験のコツ
  2. 体験談

    転職成功ストーリー:新しい環境でキャリアアップと働きがいを手に入れる
  3. 雑記

    北朝鮮のミサイル問題とJアラート関連ニュースが面白い
  4. レビュー

    『「好き」を「お金」に変える心理学 』読んでみたのでレビュー
  5. 体験談

    読書家の迷惑行為。本で学んだことを他人に強要する。
PAGE TOP