体験談

読書家の迷惑行為。本で学んだことを他人に強要する。

読書家がやりがちな迷惑行為

僕の周りにはとある読書家がいる。

その読書家は会社の上司であり、経営者でもある。しかし、最近ものすごく迷惑していることがある。

読書で学んだことを自分で実践するのではなく、人に強要してくるのである。すごく迷惑なのだ。

目次

表現の自由を奪われる

たとえば、最近言うと、僕が提出した会社の資料にこんなことがあった。

IMG 0105

「したい」ではなく「する」と断定して言い切ることの大切さを言いたいのはわかる。しかし、この言い方を変えたことによって、僕のやることは変わらないし、結果に変化はない。

こんなことで結果が変わるのならば、全て断定で言い切るわw

それに”表現の自由”を奪われているのも気に食わない。

表現の自由(ひょうげんのじゆう、英: freedom of speech)とは、すべての見解を検閲されたり規制されることもなく表明する権利。 外部に向かって思想・意見・主張・感情などを表現したり、発表する自由。 個人におけるそうした自由だけでなく、報道・出版・放送・映画の(組織による)自由などを含む。

表現の自由 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/表現の自由

たぶん、彼は何かの本で「断定形で言い切ることの大切さ」か何かを学んだのだろう。

自分自身が実行することが大切

僕が言いたいのは、読書によって学んだことを他人に強要するのではなく、まずは自分自身が実行すべきであるということである。学んだことを他人に強要して、自分が実行した気になっているのは間違っている。

僕もけっこう他人におすすめのアプリとかガジェットとか自慢しながら紹介してしまうことが多い。エスカレートして強要だけはしないように気をつけたいw

すごく簡単で便利なものがあるのに、使ってない人がいると気になって、ついつい教えてしまいたくなってしまうのだ。僕に何も得はないので黙っていても良いのかもしれないw

iPadにキーボードは必要なのか?キーボードいらない説。前のページ

「できない理由を言わない」という古臭い考え方について次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログを本気で書く理由

関連記事

  1. 雑記

    時間を守ることが大切な3つの理由。1秒でも遅れる人とは仕事しない。

    時間を守ることは最も大切なことだ。・1秒でも遅れればプロジェクト…

  2. 雑記

    カメラのHDR機能は自動・オン・オフどれが良いのか?

    結論から述べるとiPhoneやAndroidのHDR設定は基本的に…

  3. レビュー

    書評をツイートしてわかったユーザーのニーズに愚直に答えることの大切さ

    先日、本の要約サイト「フライヤー」を紹介した。実は1日あた…

  4. 雑記

    「できない理由を言わない」という古臭い考え方について

    ビジネスにおける格言として、「できない理由ではなく、できる理由…

  5. 体験談

    転職成功ストーリー:新しい環境でキャリアアップと働きがいを手に入れる

    転職を悩んでいる人は、今すぐ行動することが重要です。「転職すべき…

  6. 雑記

    浮気の基準は?どこからどこまでが浮気なのだろうか。

    皆さんはどこからが浮気だと考えていますか?僕は「相手が浮気だと…

目次

  1. 雑記

    MacbookのステッカーアレンジにオススメしたいB-SIDE LABEL
  2. レビュー

    Bluetoothオーディオレシーバーで音楽を快適に聴く方法
  3. 雑記

    ビジネス文書、数字の半角と全角どっちが正解?
  4. 体験談

    簿記2級合格への道!効率的な勉強法と試験対策
  5. レビュー

    私たちは何回騙されるのか。登山ショップの店員を信じるな!もう迷わない登山靴の選び…
PAGE TOP