レビュー

絶対におすすめできるビジネス必須アプリ9選

Twitter 292994 1920

必須アプリの前提は同期と互換性だ。
ビジネスでもプライベートでも絶対に欠かせないアプリがある程度固定化してきた。
そのアプリには共通点がある。それは様々なデバイスで同期できることだ。例えば、PCでもスマホでもiPadでもどの環境でも同じようにデータが扱えることが大事だ。個人的には特定のデバイスでしか扱えないアプリの需要は低い。日本の多くの企業が依存しているExcelようなWindows環境下でしか上手く扱えないようなものは嫌いだ。

目次

最初にインストールするおすすめアプリ9選

ここから僕はAndroidでもiOSでもMacでもWindowsでも、全てのデバイスで使用している神アプリを紹介していきたい。本当にすごいアプリばかりなので是非使ってみてほしい。

Evernote

Evernote Logo 1200 640x334
ダウンロード

Evernoteは言い換えると「オンラインメモ帳」「自分のもう一つの脳」というような感覚だ。僕はビジネスでもプライベートでもEvernoteを欠かせない。あらゆるデバイス全てにインストールしている。

すべてをEvernoteに集約して管理できるのは魅力的だ。何よりすごいのは検索機能だ。検索すればほしい書類やデータは一瞬で出てくる。
使い方も無限大だ。正直言って僕もすべてを使いこなすには程遠い。それにすべてを使いこなす必要もない。自分なりの使いやすい方法で、自分だけの使い方をしてほしい。
これを使えば世界が変わると言っても過言ではない。



Google Keep

Google keep top

ダウンロード

Google Keepは気軽に使える軽快なオンラインメモ帳だ。Evernoteはメモをすると自動的に記録をしていってくれるので、削除に一手間がかかる。しかしKeepはスワイプで簡単にメモを捨てることができるのだ。机の上に付箋を貼って「やることリスト」を作成するかのごとく使える。

2017 08 14 1 26 15

僕はこのアプリもすべてのデバイスにインストールしている。

Googleカレンダー

Howto Google Calendar App 1

Googleカレンダー

僕がこの記事で紹介しているアプリの良いところは、アプリとしてもブラウザとしてもツールとしても使えるということ。すべてのデバイスで使えるだけでなく、すべての手段で利用することもできるのだ。
ちなみに僕はEvernoteとGoogleカレンダーで完全にペーパーレスになっている。ビジネスでもプライベートでもペンと手帳を持つことは一切ない。

MacやiPhoneユーザーもAppleの純正カレンダーとも同期可能なので非常に使いやすいアプリだと思う。現に僕もアップル製品とは同期させている。

ニュースキュレーションアプリ

正直どれもそんなに大差がないが、個人的に使っているのは2つだ。
SmartNewsは昔は良かったけど、広告が多すぎて今は使いにくくなってしまった。

LINEニュース

ランキング形式や5秒動画のニュースですばやく世の中の時事を把握できるのが良い。

Screenshot 20170814 020038
Screenshot 20170814 020047

このように通勤時間や隙間時間に最新のトップニュースだけを素早く頭に詰め込む。

Playニューススタンド

自動的に自分に最適なニュースにカスタマイズしてくれる。またキーワードでニュースを検索できるのもかなり便利だ。

Screenshot 20170814 020115
Screenshot 20170814 020135

僕でいうと、「バッグ」などとキーワード検索して素早く業界のニュースを手に入れるのだ。

SNS神器三種

言うまでもなく一つはほとんどの人が使っているだろう。
ただ僕の認識はこうだ。

Instagram  → センスを磨く視覚的なSNS
Twitter   → 最新の情報を収集(発信)するためのSNS
Facebook  → ビジネスにおける名刺代わり

LINE

みんながよく知ってるアプリ。スマホやiPhoneだけでなく、PC版も入れておくと実は使いやすい。

ブログを本気で書く理由前のページ

Instagram,Twitter,Facebook!3大SNSの使い分け次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログを本気で書く理由

関連記事

  1. レビュー

    Kindle Paper Whiteを1年使ったのでレビュー

    今は、電子書籍も当たり前になった。紙の本と電子書籍はそれぞれに長…

  2. レビュー

    今期のおすすめアニメBEST5(2017夏アニメ)

    僕はアニメが大好きなのだ。アニヲタといっても過言ではない。大学…

  3. ボディメイク

    理想のボディを目指している方に教えたい、絶対に成功するダイエット方法

    みなさんもダイエットについて悩むことが多いのではないでしょうか?…

  4. ファッション

    男女から愛される永遠の定番TシャツHanesのBEEFYを購入したのレビュー

    皆さんはHanesをご存知だろうか?Hanesは100年も前から存…

  5. レビュー

    「頭に来てもアホとは戦うな!」を読んでみた感想。人間関係が辛い社会人にオススメしたい一冊。

    組織の属する全ての人におすすめしたい一冊結論から言うと、本書は…

  6. レビュー

    人生がときめく片づけの魔法【書評】

    キレイな部屋で理想的な生活を送ってみたいと思ったことはないだろ…

目次

  1. 聖書を時系列で読む

    【時系列で聖書を読む】創世記3、創世記4、創世記5を読んだ感想
  2. レビュー

    Logicool新型マウスMX ERGOを使ってみた
  3. 雑記

    AppleWatchのスリープ解除時に再生中が出てくる設定を解除する方法
  4. レビュー

    WindowsからMACに乗り換えて良かったこと10選
  5. レビュー

    究極もマルチプレイヤーになる方法「仕事で認められる人は、見えないところで何をして…
PAGE TOP