レビュー

「頭に来てもアホとは戦うな!」を読んでみた感想。人間関係が辛い社会人にオススメしたい一冊。

頭に来てもアホとは戦うなの感想

目次

組織の属する全ての人におすすめしたい一冊

結論から言うと、本書はたった一度の人生を謳歌するためのバイブルだ。
私達のほとんどは、アホと戦うことによって限られた人生という時間を浪費してしまっている。アホと戦っても何も生み出さない。そんなことに時間やエネルギーを使うのをやめてしまい、私がより輝かしい人生を送るための一冊だ。

頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法
田村耕太郎
朝日新聞出版 (2014-07-08)
売り上げランキング: 124

著者の紹介

著者である田村耕太郎氏は、内閣府大臣政務官や参議院国土交通委員長などを歴任。その他、日本国内外問わず様々な研究所や大学、機関に属する。

このようなすごい人が書く本が我々凡人に理解ができるのかと疑問に思うかもしれない。しかし、誰でも理解できるように非常にわかりやすく全てが書かれている。さらに、日本で一番人間関係が複雑であろう政界出身者の語る”アホと戦わない技術”は説得力のあるものだ。

人間として最も大事なことを学ぶ

本書ではアホと戦わずして人間関係を円滑にする技術だけでなく、人間として最も大事なことが学べる。
本書に書かれていることは、私達が生きていれば、いずれ気づくかもしれない。しかし、本書を読むことによって、その気づきが数十年単位で短縮することができるだろう。

たとえば、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」というような人生の教訓がいたるところに出てくる。
成功している人ほど腰が低く、戦略的で頭がよいということを示している。権力を握るアホもある意味戦略的で、人を選んで腰を低くしている場合が多い。その反動からか、特定の人間に憂さ晴らしできつく当たったり、人によって態度を変え過ぎたりすると著者は言う。

ビジネスマンの疑問への明確な答え

会社という組織にいる限り必ず疑問に思う点にも明確な答えが示されている。

・とにかく会議を開きたがる上司 → こまめに情報を入れておくこと。
・会社での飲み会は大切にすべきか? → 一般論では無駄。やりたいことがあるなら利用せよ。
・他人からのアドバイス → 鵜呑みにせず、自分の状況に合わせて再検討せよ。

というように、ほんの一部を取り上げたが、すぐにでも実践できる目からウロコな内容ばかりだ。

全ての人に読んでほしい

私自身、この本に5年前に出会えていたら今よりも10年先の自分になれていたに違いない。読者の成長を確実に数十年単位で短縮させてくれる名著だ。

ぜひ一読してみてほしい。

頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法
田村耕太郎
朝日新聞出版 (2014-07-08)
売り上げランキング: 124

(参考書籍)

理想のボディを目指している方に教えたい、絶対に成功するダイエット方法前のページ

なぜ、あなたの評価はなかなか上がらないのか?「あなたが上司から求められているシンプルな50のこと」の感想次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログを本気で書く理由

関連記事

  1. レビュー

    書評をツイートしてわかったユーザーのニーズに愚直に答えることの大切さ

    先日、本の要約サイト「フライヤー」を紹介した。実は1日あた…

  2. レビュー

    Instagram,Twitter,Facebook!3大SNSの使い分け

    ソーシャルメディアが色々ありすぎて皆さん疲れていませんか?僕もその…

  3. レビュー

    私たちは何回騙されるのか。登山ショップの店員を信じるな!もう迷わない登山靴の選び方のコツ。

    登山用品店のスタッフにアドバイスをもらって登山靴を買ったものの足が痛く…

  4. レビュー

    7年ぶり!ついにロジクールの伝説のトラックボールに新型が・・・!

    実はかなり昔からLogicoolのM570tというトラックボールを…

  5. レビュー

    iPhone8とiPhoneXどっちを買うべきか比較

    まずは、WWDCを軽くまとめたい。iPhoneXiPhone8…

目次

  1. 聖書を時系列で読む

    【時系列で聖書を読む】創世記3、創世記4、創世記5を読んだ感想
  2. レビュー

    『「好き」を「お金」に変える心理学 』読んでみたのでレビュー
  3. 聖書を時系列で読む

    【時系列で聖書を読む】創世記6、創世記7を読んだ感想
  4. レビュー

    ブルーライトカットレンズ付きのメガネは本当に効果があるのか
  5. 体験談

    元自衛隊が語る〜入隊後から部隊配属の全貌〜
PAGE TOP